2019年02月01日23:58
笑顔の家族連鎖を始めるためのサポートプログラム「学びのクラス」第3回目と4回目

10月からスタートしたサポートプログラム第1期ですが、自尊心回復のための「ベーシック」が12月で終了し、1月からは「パートナーシップ」がスタートしています。どんどんパフー。

2ヶ月をかけて自分の人生脚本の棚卸しをし、第3回目は人生脚本を書き換えるために必要なことを学んでいただきました。これはパートナーとの信頼関係を築くときや「子育て」においても必要になってくる「人生の土台」となるものです。

1月のパートナーシップの回では「過去の恋愛の棚卸し」で早くも自分のパターンに気づいた方もいらっしゃいます。
「恋愛・結婚における5つの間違った思い込み」や「うまくいかない原因となる課題①〜⑩」などでは、皆さんうなり声をあげていました笑
自分に課題があると認めることは、簡単ではないかもしれません。それでも目を伏せて来たことにも向き合い、自分の人生に責任を持つ覚悟を決め、自分の力でどうにか変わりたい!と努力されている受講生の姿勢は、本当に美しいものです。
中にはどんどん自分の思い描いた人生を獲得して来ている方もいらっしゃいます。今後も受講生の変化がとても楽しみです♡
カテゴリー │サポートプログラム

10月からスタートしたサポートプログラム第1期ですが、自尊心回復のための「ベーシック」が12月で終了し、1月からは「パートナーシップ」がスタートしています。どんどんパフー。

2ヶ月をかけて自分の人生脚本の棚卸しをし、第3回目は人生脚本を書き換えるために必要なことを学んでいただきました。これはパートナーとの信頼関係を築くときや「子育て」においても必要になってくる「人生の土台」となるものです。

1月のパートナーシップの回では「過去の恋愛の棚卸し」で早くも自分のパターンに気づいた方もいらっしゃいます。
「恋愛・結婚における5つの間違った思い込み」や「うまくいかない原因となる課題①〜⑩」などでは、皆さんうなり声をあげていました笑
自分に課題があると認めることは、簡単ではないかもしれません。それでも目を伏せて来たことにも向き合い、自分の人生に責任を持つ覚悟を決め、自分の力でどうにか変わりたい!と努力されている受講生の姿勢は、本当に美しいものです。
中にはどんどん自分の思い描いた人生を獲得して来ている方もいらっしゃいます。今後も受講生の変化がとても楽しみです♡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。